|
发表于 2016-9-20 15:47:18
|
显示全部楼层
230人日本商界团访问中国,前往北京湖北等地访问。
財界230人、きょう訪中 最大規模 首脳級と会談調整
20 September 2016
産経新聞
日中経済協会は20日から27日までの日程で、北京市などに訪中団を派遣する。宗岡正二会長(新日鉄住金会長)を団長とし、経団連の榊原定征(さだゆき)会長、日本商工会議所の三村明夫会頭らが加わり、過去最大規模となる計230人が参加する。中国政府の要人、経済関係者との意見交換が予定されているほか、習近平国家主席ら首脳クラスとの会談に向け、最終的な調整を進めている。
日中経協、経団連、日商の3団体の幹部らがそろって訪中するのは、昨年に続き2回目。昨年は李克強首相と会談した。今年の訪中団にはトヨタ自動車の内山田竹志会長や野村証券の古賀信行会長らも参加。さながら“オール財界”のメンバーが顔をそろえ、北京での会合後、湖北省など地方を視察する。
今回の訪中団は、世界経済や日本経済に大きな影響を与える中国経済の実情や今後の方向性について、政府高官らから確認することが大きなテーマだ。 |
|